診療記録について

当クリニックでは、電子カルテをプリントアウトして毎回のお会計時にお渡しし、情報を共有しています。
これは患者さんと情報を共有することで、インフォームドコンセントを徹底させたいという想いからはじめたものです。
当クリニックの電子カルテは、日本語でわかりやすく記載されています。そしてこの電子カルテには、主訴(患者さんの訴える主な症状)や検査結果、所見、診断結果などについての記載があります。
「伝わっていない症状がある」「ここは違う」などございましたら、遠慮なくそれをお伝えいただくことで、より正確な診療を行うことができます。また、聞き間違いなどを防ぐためにも、患者さんが診療記録に目を通すことは大きく役立ちます。
また、診療記録を毎回ご覧いただくことで、患者さんの健康に対する意識も高まります。以前の記録と比べてみることで経過もよくわかりますので、ぜひご活用ください。

まずはお気軽に
お問い合わせください!

苦しくない内視鏡検査、痔の日帰り手術等、
おなか・おしりのお悩みは当院まで。

このページトップへ